5月のおすすめ商品
長岡市 越銘醸 越の鶴 純米大吟醸 domaine (ドメーヌ)2024 使用米 =自社棚田・自社栽培米・五百万石 精米歩合=50% (純米大吟醸規格) アルコール度=16度 日本酒度=+2 酸度=1.6 アミノ酸度=1.1 蔵元・越銘醸の新たな挑戦が始まりました。 越銘醸では「蔵の想い。地元の棚田を守り、酒米を作る。それが酒蔵の役目」という信念の元、新潟県長岡市栃尾地区の標高の高い山間にある雷地区の棚田で五百万石を栽培し、こしのつるのさらなる一歩として「ドメーヌ化」への第一歩を踏み出しました。 この自社水田の棚田は夏場の水不足の時期も山の冷たい沢の水は枯れることはなく、農薬も極力控えて毎週のように蔵人が草刈りに汗を流し、真っ黒に日焼けして、りっぱなお米を収穫することができました。 自社棚田において蔵人が米作りに挑戦してまだ数年しかたっていませんが、前年の反省から若干ですが耕地面積を増やしましたが、昨年の酷暑、水不足のため収穫量が4割減少しました。そのため近年で最低限の収穫量になりましたが、初回受注分限りの割り当てで前年並みの数量を確保することができました。 丹精込めて自社栽培した五百万石だけで醸された純米大吟醸酒。今年も順調に酒造りも進み、搾った後すぐに瓶詰めをして1回だけ火入れをしました。 香りは青りんごや洋なしを思わせる柔らかく華やかな果実味のある香りを持ちながら、口に含むとお米由来の甘やかな旨味が心地よく、フワッと広がるようです。しっかりした骨格で切れ味も良く、飲み飽きしないやや辛口の味わいが楽しめます。 料理との相性も良く、食中酒としてもお楽しみ頂けます。 是非一度、お試し下さい。 |
新潟の酒蔵が梅酒を造ったらとってもおいしくできました。今、人気の梅酒です。 (清酒仕込み) 越路吹雪 梅酒 新潟市 高野酒造 原材料=清酒、梅(新潟県産、福井県産)、果糖 熟成期間=9ヶ月 アルコール度数=11〜12度 この梅酒は新潟県旧亀田町産の青梅「藤五郎」を中心に清酒「極寒仕込 越路吹雪」の原酒で9ヶ月間漬け込んだものです。清酒本来の甘さを生かすために砂糖の使用を極力抑えたことにより、梅の酸味が程よく調和したすっきりした味わいに仕上がっています。 色はピンク色を含んだ黄金色。香りは梅の香りが素直に出ていてくせがなく、ほんのりふくらむさわやかな香り。味は甘さが控えめで、程よい梅の酸味がさっぱりとしていてスイスイ飲める飲み飽きのしない後味のきれいな梅酒です。そのまま冷やしてお召し上がり下さい。お酒の弱い方にはロックも飲みやすいと評判です。 |
初夏を思わせるこの季節
「越のむらさき」から人気のおしょうゆと浅漬けの元のご紹介です。
かつおぶし入しょうゆ(調味料分類) 越のむらさき しょうゆと”かえし”に独自の方法で煮出したかつおぶし浸出液をブレンドしたかつおぶし入しょうゆです。 普通のおしょうゆと同様にかけしょうゆとしてはもちろん、あらゆるお料理におしょうゆとして幅広くご利用いただけます。 設定塩分 15.0% |
越のむらさき 1.8L 1,047円 1.8L(1箱6本入) 6,282円 1L 667円 密封ボトル 210mL 321円 密封ボトル210mL (1箱12本入) 3,852円 |
|
うすくちしょうゆ 白 王 県内の淡口しょうゆの中でも高い評価を得ているおしょうゆです。透明感のある淡い色と爽やかな済んだ香りが特徴です。素材の色を大切にしたいお料理やお吸い物に最適です。 JAS規格 淡口醤油 本醸造 特級 設定塩分 15.5% |
白 王 1.8L 874円 1.8L(1箱6本入) 5,244円 1L(1箱6本入) 3,300円 |
|
野菜漬 新鮮な野菜の持ち味をいかした、おいしい浅漬けが簡単にできます。夏おすすめの逸品です。 しょうゆの香りと天然かつおだしの旨味がバランスよくプラスして深みのある風味豊かな味をつくりあげます。簡単でとても重宝な野菜漬けの元です。 ご使用例 季節の野菜をよく水洗いして半割、ぶつ切り、又は4〜5mm切りにして、 タッパーかビニール袋に食べる量だけ入れ野菜がひたるくらいにこの野菜漬を入れてください。小さいものなら2〜3時間で出来上がり。漬け物を取り出して残った液でも2〜3回使えて経済的。 |
野菜漬 600mL 475円 600mL (1箱6本入れ) 2,850円 |