初めてのワイン蔵見学 取材報告 (by えつこ)
新潟県上越市 株式会社 岩の原葡萄園
第 10 話
ワインショップは観光バスが着くたびに人が大勢入ってきて、ワインの試飲の所は行列ができます。今日は日曜日なので大勢の人でにぎわうショップを後にして外に出てみました。 ここはワインショップ左手にあるバーベキュー・ガーデンです。 ![]() 200人は入れそうな大型のテントの下では皆さんおいしそうにワインを片手にバーベキューを楽しんでいます。 ちなみに最も安いセットで一人前1400円から内容の違うセットが全部で4種類。その他にもおつまみやワインに合う簡単な食事があります。込み合っているので食事はもう少し後にして施設のご紹介を続けます。 |
![]() この岩の原葡萄園入り口のちょうど道路 ![]() 最後にこの岩の原葡萄園で行われているイベントをご紹介しましょう。 5月の第4土、日曜日は「新酒きき酒会」があり、岩の原葡萄園の定番ワインのきき酒やぶどうの若葉の天ぷらなど食べてみることができます。 8〜10月はご紹介した「ペルレの有料試飲」ができます。 |
![]() 12月〜3月は「ホットワイン無料サービス」があり、来園された方に温かいホットワインのサービスがあります。 機会がありましたら是非一度、善兵衛さんに会いに行かれると結構楽しいと思います。最後にもう一度、善兵衛さんにご挨拶をして岩の原葡萄園を後にしました。 ![]() 善兵衛さんとのツーショット |
ちょっと待って。あれ?お昼はどうなったの?そうなんです。日曜日はバーベキュー・ガーデンはまるで宴会状態。皆さんお尻に根が生えたように楽しく飲めや食えやです。にぎやかなことは良いことですが空いた席がないほどです。楽しみにしていたバーベキューですが残念ながらあきらめることにしました。今度また来たときのお楽しみにとっておきます。 お世話になった岡本さんににこやかにお礼を言って、葡萄園を後にするや否や「おなか空いた」「おなか空いた」「何食べる」「どこへ行く」?やっとの事でたどり着いたのは柏崎のビストロ・HOSHINO。 「カボチャのまるごとドリア」のハーフ ![]() …第10話完結… |