|
ギフトコーナー
こちらからでもご利用できます
ご希望の地酒詰め合わせも承ります |
限定500本 11月限定発売 長岡市・越銘醸 |
令和6年 全国新酒鑑評会 入賞大吟醸原酒
こしのつる 大吟醸原酒
このお酒の特徴はまず使用しているお米が新潟県内最高の酒造好適米である越淡麗を100%使い、その62%を糠(ヌカ)にして捨て、本当にお米の芯の38%だけを使い、酵母の生存限界の超低温で長い時間と手間をかけて仕込み、寝食を忘れて世話をして初めてできる究極のしかも最高に贅沢、爽やかで果物のような華やかな吟醸香の大吟醸原酒です。
このお酒は原料や仕込みももちろんですが最後の搾りにまで手作りにこだわり、1年で最も寒い大寒の頃に仕込んだもろみの発酵が終わると、それをまず1袋ずつ酒袋に入れてつり下げ(袋吊り)、1滴1滴と、もろみから自然にしたたり落ちる香りの良い部分のしずく(無圧搾り)を取り分けます。
その後、そのままではまだ酒袋の中のもろみには自然に落ちきれない味わいがどっしりとして味の乗りが良い部分がたくさん残りますので、それを昔ながらの槽(ふね)を組み合わせてやさしく搾ります。
1年で最も寒い大寒の頃に仕込んだ大吟醸もろみを息も凍るような寒さの中で蔵人が丁寧に搾りました。
その一切の加水もせず火入れもしないしぼりたて生原酒を氷温貯蔵し、ようやく飲み頃を迎えた頃に品質安定のために一度だけ火入れをして商品化致しました。
蔵人が特にこだわって仕込んだこの大吟醸原酒を今年も全国鑑評会に出品しました。その入賞大吟醸原酒を本数限定というかほとんど限定割当のようで、当店にもほんのわずかしか入荷しません。
ご予約・お取り置きも承っております。お気軽にお申し付け下さい。
原料米=新潟県長岡産越淡麗 精米歩合=38%
使用酵母=M310 アルコール分=17.6度
日本酒度=+5 酸度=1.3
720mL 5,500円 今月のおすすめからどうぞ
|
純米大吟醸酒 新潟市 高野酒造
越路吹雪 越淡麗35 (桐箱入)
「越淡麗」は新潟農業研究センター、新潟県醸造試験場、そして新潟県酒造組合の共同研究により、大吟醸に欠かすことのできない最高峰の酒造好適米「山田錦」と、新潟県を代表する酒造好適米「五百万石」を交配させ、15年の歳月をかけて開発された新品種のお米を使用しました。まさに新潟県酒造業界にとって悲願だった新潟県産の大吟醸用のお米が完成したのです。
高野酒造が誇る技術の粋を集めた純米大吟醸。このお酒はその貴重なお米の65%をヌカにして、中心部分の35%にまで磨き上げたものを全量使用し、長期低温発酵で丹念に醸しあげ、洋ナシを思わせる気品溢れる華やかな香りは口に含んでも消えることなく広がり、一切の雑味を感じさせない透明感のある味わいは飲む人に深い感動を与えてくれる純・新潟県産・純米大吟醸です。
〜日本のbPソムリエの田崎真也氏のテイスティングコメント〜
色調はシルバーと淡くトパーズを含んだクリスタル。香りは華やかで、黄色いリンゴやビワのコンポートのような果実香に、ライラックやスイカズラの花の香り、白玉団子やクリームチーズ、おぼろ豆腐のような香り、ミネラル香などが調和。
味わいは優しい甘味から、ソフトで柔らかな印象が広がり、上品な酸味とのバランスがよく、余韻にエレガントさが持続する。ズワイガニのしゃぶしゃぶなどにも良く合う。
原料米=新潟県産越淡麗 精米歩合=35%
アルコール分=15〜16度 日本酒度=−3
酸度=1.4 アミノ酸度=1.4
1.8L 11,000円 720mL 5,500円 今月のおすすめからどうぞ
|
限定発売 最高精米歩合20% 新潟市・高野酒造 |
創業120年蔵元最高純米大吟醸
越路吹雪 純米大吟醸
山田錦磨き二割 桐箱入
創業120年を迎え、高野酒造が培ってきた技術の粋を集めた特別な純米大吟醸です。
原料米は日本で最高の酒造好適米である山田錦を100%使用し、精米に通常の2〜3倍の140時間をかけ、なんと精米歩合20%まで磨きました。
つまりお米の80%を削り取って、精米歩合20%と言って本当にお米の中心だけの20%(2割)部分だけを使って醸したお酒なのです。
この精米歩合20%というのは山田錦が酒造好適米として米粒が大型のためにできる強精米・荒技で、もし普通のコシヒカリなどで20%精米をすると砂粒くらいに小さくなってしまい酒造りには使うことができません。しかし、大粒の山田錦で20%精米をするとゴマ粒のようになり酒造りに使うことができる限界なのではないかと思います。その真っ白な一粒一粒が小さな真珠のように見えてとてももったいないような気がします。
このように通常のお酒はお米の外側の2〜3割を削り、中心部分の7割〜8割を酒造りに使用しますが、このお酒はまったくその逆になるまでお米を削った本当にお米の心だけで造った贅沢で最高のお酒にしたのです。
これも創業120年の記念すべき年に新潟県ではまだやったことのない何か特別な商品をということで、その技術力の高さを示すことができる商品として企画されました。
熟した果実を思わせる香りや花の香りが感じられ、口に含むと濃厚な味わいが舌の上に広がり、深く永い余韻が楽しめます。
限定1000本限りで桐箱入り。ご予約や取り置きも承っておりますのでお早めのご注文をお待ちしております。お気軽にお申し付け下さい。
原料米=兵庫県産山田錦100% 精米歩合=20%
アルコール分=17.6度 日本酒度=+1
酸度 =1.4 アミノ酸度=1.1
720mL 11,000円 今月のおすすめからどうぞ
|
限定発売 長期熟成 純米大吟醸 長岡市 吉乃川 |
蔵人栽培米 越淡麗・五百万石
吉乃川 秘蔵酒 純米大吟醸
越淡麗というお米は日本一の酒造好適米の山田錦と新潟県の最高の酒造好適米である五百万石を掛け合わせ、長年にわたり品種改良を行って、新潟県農業試験場がようやく完成させたお米で、山田錦のふくよかさと五百万石の淡麗な味わいを併せ持つ、いかにも新潟らしいお酒を造ることが出来る貴重なお米です。
このお酒は蔵人が丹精込めて栽培したその「越淡麗」を磨きに磨き、また、新潟の淡麗辛口を体現する「五百万石」とを併せて醸し出した純米大吟醸です。
知る人ぞ知る吉乃川の長期熟成酒として、ごくわずかだけ造り続けていた秘蔵酒という名の純米大吟醸酒。これを令和になってリニューアル。さらに磨きを掛けた味わいを目指しました。
新潟の米、水、技、気候風土にこだわり、磨き抜いた新潟県産の酒造好適米「五百万石」と新品種「越淡麗」だけを使用し、「素材」と「技」の贅を尽くし、蔵人達が技術の粋を集めた伝統の技で醸し上げ、低温で3年以上、長期熟成して円熟味を増して登場です。
香りはフルーティーで華やか。口当たりはまろやかでやわらかく、味は辛口で、ふくらみがあり、神秘的で芳醇な香りと奥深い味を実現した吉乃川の最高傑作です。
これぞ新潟にこだわった純米大吟醸といえるでしょう。貴重な最高級酒として限定発売です。贈答用にも大変ご好評をいただいております。
数量の少なさのため、わずかな入荷しかありませんがここにご紹介いたします。
熟成期間=冷蔵3年熟成
原料米=新潟県産蔵人栽培米「越淡麗」「五百万石」
精米歩合=40% 使用酵母=自社酵母
アルコール分=17度 日本酒度=+5 酸度=1.3
720mL 5,500円 今月のおすすめからどうぞ
|
特別純米大吟醸 桐箱入
弥彦 プレミアム33
お米は地元弥彦村でしっかりと品質管理・栽培された日本最高の酒造好適米の山田錦を全量使用し、プレミアムは驚異の精米歩合33%つまりお米の67%を削り取りまた、純米大吟醸と大吟醸は精米歩合38%という高度な精米をし、低温発酵で贅沢に仕上げられた味わいの逸品です。
プレミアムは絹のような繊細で滑らかな口当たり。気品のある立ち香。その研ぎ澄まされた味わいは最高峰。
原料米=新潟県産山田錦100%
精米歩合=33% アルコール度=16度
720mL 11,000円 今月のおすすめからどうぞ
|
品評会出品規格 桐箱入
弥彦 純米大吟醸
この純米大吟醸は、まず日本の酒造好適米の中でも最高の山田錦を作り出す兵庫県特A地区の土質とほとんど同じ成分の地元の田んぼを選び出し、その選りすぐりの田んぼで、お米の栽培から施肥管理までしっかりと品質管理された新潟県弥彦産の山田錦を38%、つまりお米の62%をヌカにして捨ててしまう高度な精米をし、贅沢に仕上げられた味わいの逸品です。
香りはパイナップルを中心とした完熟系のフルーツを思わせ、また、お米のふんわりとしたおいしさを連想させる落ち着きのある芳香。コシがしっかりしていて上品でふくらみのあるきれいな味わい。あとくちも丸くスーッと切れるすばらしいお酒です。至極の逸品。
蔵人の酒造りの矜持として造るのではなく導き醸す。柔軟且つ潤沢、崇高な香りと深く奥行きのある味わいを追求しました。
原料米=新潟県産山田錦100%
精米歩合=38% アルコール度=16
720mL 6,600円 1.8L 13,200円 今月のおすすめからどうぞ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
品評会出品規格 桐箱入
弥彦 大吟醸
この純米大吟醸は、まず日本の酒造好適米の中でも最高の山田錦を作り出す兵庫県特A地区の土質とほとんど同じ成分の地元の田んぼを選び出し、その選りすぐりの田んぼで、お米の栽培から施肥管理までしっかりと品質管理された新潟県弥彦産の山田錦を38%、つまりお米の62%をヌカにして捨ててしまう高度な精米をし、贅沢に仕上げられた味わいの逸品です。
香りは陸奥リンゴを中心とした爽やかな果実系、きれいで豊かな香りがきわだちます。山田錦ならではの味の幅と相まって辛口でありながらふくらみがあります。奥行きを感じる味わいがすばらしいと思います。
万葉の頃より遙か昔に降りし天女の羽衣の如く麗しく優美。高貴な香りと嫋嫋(じょうじょう)たる味姿に引き込まれるよう・・・。
原料米=新潟県産山田錦100%
精米歩合=38% アルコール度=16
720mL 5,500円 1.8L 11,000円 今月のおすすめからどうぞ
|
ご予約承り中 〆切 11月25日
令和7年1月2日限定発売
11月25日までにご予約の方は確実にご準備できますが
それ以降の方は予定数に達し次第、終了させて頂きます |
新しい年の幕開けにふさわしい、元旦しぼりたてのおめでたいお酒を
新春早々お届け致します。お払いを受けた開運絵馬付き
本生原酒 元旦しぼり 長岡市 朝日酒造
元旦に蔵人が今年一年のおはらいを受け、身を清めてからしぼった縁起物のお酒を、新春早々皆様にお届けいたします。
容量は30ml増量の1830mlです。アルコール分は原酒のため18%と少し濃いめの生酒です。「朝日神社」でおはらいを受けた縁起の良い「開運絵馬」がついておりますので、この「開運絵馬」を楽しみに集めている方もいらっしゃいます。そのまま飲むも良し。冷蔵庫で冷やしておいてビン内熟成するのを楽しみに自分だけの飲み方で楽しむのも良し。原酒ならではの楽しさをどうぞ。
なお、この商品は予約限定品で蔵元〆切が11月25日となっております。
元旦にしぼり、翌日に出荷するという商品の特性上、事前予約分しか搾りませんので〆切日を過ぎたご予約に関しましては、先着順で当店の予定枠に達し次第、終了させて頂きます
また、商品の発送に関しまして、2025年1月2日に発送致しますので、本州の関西から東北地方は1月3日のご到着、中国、四国、九州、沖縄、北海道地方は1月4日のご到着となります。お年賀など新年のご挨拶などにご利用ください。
予想スペック
原料米=五百万石 精米歩合=60%
アルコール度=18.5 使用酵母=協会7号
日本酒度=+5.0 酸度=1.8
1830ml 3,080円 今月のおすすめからご予約を
|
お歳暮・年末年始のご贈答にも最適。
限定品のため、お早めのご予約・ご注文をお願いします
|
新酒にごり活性純米本生酒
鶴飛千尺雪(つるはとぶ せんじゃくのゆき)
冬到来。新潟の山々は真っ白な雪に覆われます。雪深い山里の栃尾にある越銘醸(株)では、この時期になると雪に舞い飛ぶ鶴の群れを思い浮かべて今年の新酒にごり酒を発売します。真っ白で雪のようにお酒の中で舞うもろみがまるで新潟の雪景色を思い浮かべることができるようです。
香りは低温造りらしい果物のような爽やかな香りで新酒のすがすがしくまた、若々しいさわやかな香りがすてきなお酒に仕上がっています。味わいはしっとりしていてベタベタせず、もろみのわずかな甘味と原酒のようなどっしり感が飲みごたえを感じます。のどごしはさらりとしていてキレが良く、スーッと引いていく感じがいいですね。ただ単にお酒に酒カスを溶かしただけのくどいにごり酒に比べて、とても飲みやすいきれいなお酒で女性にも大好評のすてきなお酒です。
吟味された原料米を雪深い越後栃尾の清冽な水で醸し、もろみの旨さを充分に引き出したにごり酒。ぜひ一度お試し下さい。今までのにごり酒のイメージを大きく変えてしまうほどのすばらしいお酒です。年越しの晩にまたお正月のお客様のおもてなしにぴったり。縁起の良い名前と相まって超おすすめのお酒です。
なお、この商品は限定少量生産品ですので、ほぼ12月だけの売り切れ次第終売となります。お早めのご予約、ご注文をお願いします。
今年は無濾過純米生原酒の発売はありません。
予想スペック
原料米=県内産五百万石、こしいぶき 精米歩合=60%
アルコール度=16 酸度=2.2
日本酒度=−2 使用酵母=協会7号
720ml 1,650円 1800ml 3,300円 今月のおすすめからどうぞ
|
12月下旬 限定発売 新潟市・高野酒造
数量限定品につき予定数に達し次第、終了させて頂きます |
しぼりたて無濾過生酒 寿(ことぶき)
関東信越酒類鑑評会に出品した大吟醸酒を代表とするPBブランド「越乃白銀」シリーズの季節限定酒のご紹介です。
晩酌酒の価格で吟醸酒をとのコンセプトで生まれた越乃白銀・吟醸のしぼりたてを無濾過生酒の状態でお届け致します。 香りはさわやかで軽快さを感じさせますが、口当たりは原酒並みにドッシリしていて、豊かな味わいとアルコール度の高さが相まってしっかりした飲み応えを感じさせます。 出来たて新鮮な、いわゆるスッピンのお酒として召し上がってもおいしいですが、冷蔵庫で数ヶ月寝かせるとまろやかでさらにおいしく召し上がることができます。
この内容と価格の安さは「白銀」シリーズならではの商品ということが出来るでしょう。この時期だけの限定品です。
なお、ラベルには元醸造場試験場の場長をされた廣井忠夫先生の書を用いて、新年を迎えるにふさわしい「寿」という字をダルマに見立てて書かれております。お正月に、そしておめでたい日にふさわしいデザインとしてご用命をお待ちしております。
原料米=県内産五百万石 精米歩合=60%
アルコール度(予測値)=16〜17 酸度(予測値)=1.2
日本酒度(予測値)=+6 アミノ酸度(予測値)=1.3
720ml 1,452円 1800ml 2,783円 今月のおすすめからどうぞ
|
スペックが秘密の無濾過限定生原酒 弥彦村 弥彦酒造 |
弥彦(こしのはくせつ)
無濾過普通酒
極(きわみ)超(ごえ)生原酒
こしのはくせつの中で最もお買い求め安く経済的なお酒として、ご家庭の晩酌でご利用されることが多いこしのはくせつの普通酒。
その普通酒をバージョンアップし、更に洗練された普通酒として「無濾過普通酒 極」を発売したところ大変ご好評をいただきましたので、期間限定でそのできたての生原酒を限定発売することになりました。
酒造りは一年の中で最も寒い時期だけに行います。発酵が終わって完成したもろみを絞ってお酒にするわけですが寒い時期だけは酒を絞ったまま、そのままの状態にしておいてまだ荒々しい生原酒が品質的に落ち着くように休ませてあげます。
弥彦酒造の季節限定のしぼりたて生原酒はこのタンクで休ませているタイミングの時だけの限定酒としてご注文をいただいた分だけをそのしぼりたてのタンクから直接、ビンに取り分けて詰めてくれます。これこそ小さな蔵ならではの手仕事というわけです。
ですからまるで直接蔵元に行かなければ飲むことの出来ない、タンクから直接すくい上げたスッピンの生原酒としてご紹介します。
当店でも弥彦酒造の手仕事ならではのしぼりたて生原酒への思いを大切にするため在庫は少な目にしているため受注発注での対応になることもあり、その場合は取り寄せに少々お時間がかかる事がございますがご理解を賜りたくよろしくお願いいたします。
翌年1月末まで、お酒がタンクで休んでいる間だけの期間限定商品です。いかがでしょうか。
原料米=弥彦村産五百万石 精米歩合=非公開
アルコール度=20度 日本酒度=非公開
720ml 1,650円 1800ml 3,300円 今月のおすすめからどうぞ
|
10月1日入荷 越路吹雪シリーズのお買い得大吟醸が今年も発売開始 |
限定2,000本 新潟市 高野酒造
大吟醸酒 越路吹雪
大吟醸酒 越路吹雪は新潟県産の酒造好適米越淡麗を42%にまで削ってお米の芯白だけで仕込みました。
大吟醸酒は新潟の酒造りの中でも最も得意とするところで鑑評会でも大吟醸酒で審査されているわけですが、このお酒は品評会に出品するお酒と同じく高基準で造られ、華やかな香りとフルーティーな味わい。まろやかで、口当たりがよい大吟醸酒です。
原料米=新潟県産越淡麗 精米歩合=42%
アルコール度数=15〜16度 日本酒度=+3
酸度=1.2 アミノ酸度=1.3
1.8L 5,500円 720mL 3,300円 10月のおすすめからどうぞ
|
小さな、小さなこだわりの酒蔵。宣伝もせず手作りを基本にしているため生産量も少なく、知る人も少ない隠れ酒蔵的な存在のお酒をご紹介します。
弥彦村の弥彦酒造は新潟を代表する酒造りの流派である「泉流」の家元蔵。その理念は「あくまでも清醸を期す」。その手作りの技術は県内屈指のレベルで、出来たもろみも決して強く絞らず、その結果、超軟水の仕込み水と相まって雑味のないきれいなお酒になります。
今回、こしのはくせつから「弥彦」ブランドに衣替えとなりました。それと同時にラインナップも一新。これからもよろしくお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
弥彦 純米吟醸酒
お米は純米大吟醸酒と同じ地元弥彦村で栽培された日本最高の酒造好適米の山田錦を全量使用し、精米歩合55%つまりお米の45%をヌカにして捨ててしまう高度な精米をし、贅沢に仕上げられた味わいの逸品です。
米本来の芳醇な旨味と香りを兼ね備えた、深く落ち着いた味わいです。きちんと低温熟成をして、落ち着いた上品な香りとお米の旨み、洗練された味覚をお楽しみ下さい。
原料米=新潟県弥彦産山田錦 精米歩合=55%
酵母=自社酵母 アルコール度数=16度
1.8L 4,400円 720mL 2,200円 10月のおすすめからどうぞ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
弥彦 吟醸酒
お米は大吟醸酒と同じ地元弥彦村で栽培された日本最高の酒造好適米の山田錦を全量使用し、精米歩合55%つまりお米の45%をヌカにして捨ててしまう高度な精米をし、贅沢に仕上げられた味わいの逸品です。
繊細ながらも凛とした存在感、きちんと低温熟成をして、やや控えめながら果物のようなやわらかい含み香と洗練された味覚をお楽しみ下さい。。
原料米=新潟県弥彦産山田錦 精米歩合=55%
酵母=自社酵母 アルコール度数=16度
1.8L 3,960円 720mL 1,980円 10月のおすすめからどうぞ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
弥彦 極(きわみ)純米酒
この「極」シリーズは、精米歩合や醸造手法などそんじょそこらのお酒のレベルを超えているという蔵元こだわりのお酒としてシリーズ化されました。
第3弾となるこの純米酒も定評のある「極」シリーズに恥じない今まで以上にこだわり、もろみを吟醸酒と同様に長期低温発酵させ、丁寧に造りました。
酸を抑え、程よい辛みが料理の味を邪魔しない。飲んでいただくとわかる「極」シリーズ。蔵元自身が楽しんで造ってみた少量手作りの「味わってみて、美味しい純米酒。いかがでしょうか。
原料米=非公開 精米歩合=65%
酵母=自社酵母 アルコール度数=16度
1.8L 3,080円 720mL 1,540円 10月のおすすめからどうぞ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
弥彦 極(きわみ)無濾過普通酒
定評のある普通酒を今まで以上にこだわり、長期低温完熟発酵、無濾過・瓶火入した「普通酒」の最高峰。
弥彦のお酒の中で最もお買い求め安く経済的な価格の普通酒をバージョンアップし、更に洗練された普通酒として「無濾過普通酒 極」が誕生しました。
このお酒は、形式上の区分としては普通酒と呼んでいますが、実は精米歩合や醸造手法などそんじょそこらのお酒のレベルを超えているという事なのだそうです。
たとえばお米を吟醸酒を造るレベルにまで削ったり、仕込み方法はもろみを長期低温発酵させ、大吟醸酒を造るときのように低温で長い時間をかけて丁寧に造り、蔵元自身が楽しんで造ってみた少量手作りの「味わってみて、美味しいお酒。」そんな普通酒もいかがでしょうか。
私の勝手な試飲の感想ですが香りは最初はリンゴ系の華やかな香りが感じられますが、香りの抜けが早く、すぐに落ち着いたおだやかな香りになり、わずかに若い梨やライチのニュアンスが感じられ、奥の方にちょっぴりお米の風味を感じます。そして口に含むとまず果物のようなフルーティーな吟醸香が口中に広がり、ジーンとしみこむような辛口でキレの良さを感じます。後味もスッキリしていて、必要以上の味のふくらみを押さえたキレの良い味わいになっています。普通酒としてこの味わい。
蔵元が楽しんで造ったお酒。晩酌にいかがでしょうか。
原料米=弥彦村産こしいぶき 精米歩合=非公開
酵母=自社酵母 アルコール度数=16度
1.8L 2,750円 720mL 1,375円 10月のおすすめからどうぞ
|
限定発売 黄綬褒章受章杜氏の傑作の酒 長岡市 吉乃川
吟醸酒 極上吉乃川
新潟の寒冷清澄な空気と名水“天下甘露泉”。越後の名匠、鷲頭昇一杜氏が極上の吟醸酒造りに心を傾け、吉乃川独自の優良酵母を使用し長期低温発酵でデリシャスな香りときめ細やかな味わい。芳香馥郁として淡麗辛口の限定酒です。選ばれた酒販店でしか取り扱いできない傑作の美酒です。
さわやかな香りとツルツルとした透明感のある口当たりは仕込み水「天下甘露泉」と新潟産米、妥協を許さぬ杜氏と蔵人の技にあります。お気軽に楽しめる吟醸酒としてお召し上がり下さい。
原料米(麹米)=五百万石 精米歩合=53%
アルコール度=15度 日本酒度=+7 酸度=1.2
1.8L 2,970円 720mL 1,474円 10月のおすすめからどうぞ
|
限定発売 黄綬褒章受章杜氏の傑作の酒 長岡市 吉乃川
特別純米酒 極上吉乃川
こだわりの蔵人栽培米を使用し、口当たりなめらかな米本来の旨みと香りが生きている、ふくらみのある仕上がりです。米は酒造りを熟知した蔵人が「より良い酒米を」と、自ら手塩にかけて育てた「蔵人栽培米」。
「蔵人栽培米」とは土壌の改良、株数制限、そして極力余分な肥料は使わず、米本来の生命力により育った大粒のお米で、この厳選されたお米を材料に酒造りの基本にとことんこだわったお酒です。 特別純米ならではの洗練された旨みと香り高い味わい、舌触りはなめらかで米本来の旨味と香りが生きるふくらみのある味わいお楽しみ下さい。
原料米(麹米)=五百万石 精米歩合=60%
アルコール度=15度 日本酒度=+2 酸度=1.3
1.8L 2,970円 10月のおすすめからどうぞ
|
岩の原葡萄園 限定新酒ワイン
にごり造り2024 ロゼ
タイプ=やや甘口
やわらかなバラの色と果実味のある風味
アルコール度数=9度
使用ブドウ品種 マスカットベリーA
−−−−−−−−−−−−−−−
にごり造り2024 白
タイプ=やや甘口
果実の甘味を残した爽やかな風味
アルコール度数=9度
使用ブドウ品種 甲州、デラウエア
2024年秋に収穫されたぶどうから生まれたフレッシュ&フルーティーな新酒ワインです。今まで岩の原葡萄園では数に限りがあったため、地元を中心とした地域限定品として、また、季節限定品として発売していたにごり新酒。その限定品をご紹介します。
このワインはフレッシュな果汁感のあるワインに仕上げるために「ズースーレゼルブ」という手法を用い、発酵が終わったばかりのワインに後から新鮮な果汁を混ぜて作りますが、このワインは特に無濾過の果汁を使用しているために「にごり造り」と呼んでいます。
ロゼは主に赤ワイン品種のマスカットベリーAを使用し、やわらかなバラの色と果実味のある風味が特徴で、白は甲州を使用し、果実の甘味を残した爽やかな風味が特徴で、出来たての新酒ワインとフレッシュ果汁のさわやかな酸味と甘みが相まって大変飲みやすい口当たりに仕上がっています。
造りたての新鮮さ、もぎたての果実の発酵直後のフルーティーさをそのまま詰めました。ビン詰め時に濾過をしない「にごり造り」新酒。ブドウの甘さと香りを残した飲みやすいジュースみたいにやや甘口のワインです。
収穫の秋、実りの秋を感じさせる新酒はこの時期だけのご褒美。旬のおいしさのロゼと白。今年の出来たてをどうぞ
数量限定のため在庫がなくなり次第終売となります。
この時期だけの限定品です。秋を堪能してみませんか。
タイプ=やや甘口 アルコール分=ロゼ9度 白9度
750mL 1,837円 10月のおすすめからどうぞ
|
9月発売 お求めやすい価格で新登場 新潟市 高野酒造 |
越路吹雪 大吟醸50
昨年9月。高野酒造は新たに「大吟醸50 越路吹雪」を発売いたしました。
特徴は大吟醸酒を造るときの特徴である低温発酵の技術を駆使し、香りが華やかでフルーティー。柔らかい口当たりでありながらキレが良い。新潟らしい淡麗辛口のお酒として味わいのあるお酒を目指しました。
常温や冷やしてお召し上がるとおいしくいただけると思います。
この内容でお買い求め安い価格。いかがでしょうか。
原料米=新潟県産こしいぶき
精米歩合=50% アルコール度数=15.5度
日本酒度=+3 酸度=1.1
720mL 1,870円 1800ml 3,300円 9月のおすすめからどうぞ
|
越乃白銀会
新潟県内の酒販店で組織し、高野酒造の協力の下、新潟県内限定のプライベート・ブランド(PB)のお酒である『越乃白銀』を販売しています。
「吟醸酒クラスのお酒を晩酌で飲んでいただけるように価格を抑え、しかし、決して品質を落とさず、ご愛飲者に喜んでいただけるよう日々努力する。」ことをモットーにしています。
この内容でこの価格。コストパフォーマンスに優れた大変おすすめのお酒です。是非一度お召し上がりください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− |
新潟県内白銀会限定販売 新潟市 高野酒造
PBブランド 越乃白銀 吟醸
このお酒は新潟県内の白銀会所属酒販店のみで取り扱いできる限定商品です。吟醸酒を晩酌価格で飲めたらいいなという地酒ファン、のんべえのための究極の晩酌酒として企画されました。でも使用米は新潟県産酒造好適米の中でも最も評価の高い五百万石を100%使用でキチンとした低温発酵による吟醸造り。
吟醸酒としてフルーティーな香りもすばらしく、お米に由来する素直でスッキリとした味わい。バランスの取れたやや辛口の吟醸酒です。
本当はそのまま吟醸酒として相応の価格で販売すべき商品ですが、そこは白銀会のプライベートブランド。一切の妥協を許さない高品質と低価格をモットーに蔵元と酒販店の協力体制が大変価値あるお酒を造り出してしまいました。
普通このクラスのお酒のほとんどが3000円程度で販売されています。それがこの価格ですから他の蔵元がこの内容でこの価格とは信じられないと口走るのもうなずけます。
県内限定販売酒のため、その名前はほとんど知られていませんが数ある日本酒の中でも、こんな隠れたすばらしいお酒もあります。いかがでしょうか。
原料米=新潟県産五百万石
精米歩合=60%以下 アルコール分=15〜16度
日本酒度=+6 酸度=1.2
1800ml 2,057円 9月のおすすめからどうぞ
|
9月1日発売 秋のお酒は美味しくなる 新潟市 高野酒造 |
越路吹雪 秋あがり 純米吟醸酒
秋になり涼しくなる頃、酒蔵の暗く涼しい場所で貯蔵されていたお酒も熟成が進み、角が取れてまろやかになります。この変化を「秋上がり」と呼び、気温が下がり、冷えてくるようになることからその頃のお酒を「ひやおろし」や「秋上がり」と呼び、左党を喜ばせたものでした。
今年もその時期を迎え、じっくりと熟成させた「ひやおろし」のご紹介です。
搾ったばかりの新酒のときは若く荒々しかった吟醸酒が、真夏でもひんやりと涼しい酒蔵の中で一夏を越すことで、華やかな柑橘系の香りは穏やかな風味に熟成が進み、柔らかな口当たりと豊かなうま味が増してきました。
お酒が一番おいしい季節にぴったりのご案内です。
原料米=新潟県産米 精米歩合=60%
使用酵母=S3 アルコール度数=15度〜16度
日本酒度=+4 酸度=1.3 アミノ酸度=1.3
720mL 1,650円 9月のおすすめからどうぞ
|
本醸造 越の鶴 芳醇辛口
越銘醸は新たに「越の鶴 本醸造 芳醇辛口」を発売いたしました。
特徴は新潟らしい淡麗辛口でありながら、きれいでやさしい膨らみとキレを兼ね備えた味わいのお酒を目指して地元長岡産の酒造好適米である五百万石とこしいぶきを精米歩合60%で使用し、とても贅沢なお酒にしました。
香りは穏やかでありながらフルーティー。洋なしやマンゴーを感じさせるやや甘やかな吟醸香のニュアンス、やさしい芳醇な香りが鼻をくすぐります。
ところが口に含むとこれが辛口。ドライ&シャープと表現されるように最初はピリリと感じるくらい辛口の味わいがして、その脇を酸がやさしくバランスを整え、高い次元でそびえるその周りをお米由来のボディー感がお酒の味に幅を持たせてくれて、そんな調和とバランスのとれた、よくまとまったこれぞ辛口の味わいです。後味も心地よく辛口の味わいが余韻として続き、最後はスーッと切れていく。食中酒として料理との相性も良く、冷やしてもお燗でも楽しむことが出来ます。
この内容でお買い求め安い価格。蔵元も頑張りましたと言っていました。いかがでしょうか。
原料米=新潟県長岡産五百万石、こしいぶき
精米歩合=60% アルコール度数=15.4度
日本酒度=+10 酸度=1.2
720ml 1,450円 1800ml 2,900円
9月のおすすめからどうぞ
|
冬雪花 純米吟醸酒
米どころ新潟ならではの良質米。深い雪に洗われた清冽な水。そして一滴の味わいに精根かたむける杜氏の技術。恵み豊かな風土と人々の手で磨かれた逸品。新鮮で芳醇なうまさを持っているお酒です
原料米=新潟県産五百万石
精米歩合=60% アルコール度数=15〜16度
日本酒度=+4 酸度=1.4
720ml 1,870円 1800ml 3,300円
9月のおすすめからどうぞ
−−−−−−−−−−−−−−−−
越路吹雪 吟醸酒
米どころ新潟の良質米を半分近くまで高精白し、小さなタンクで完全な手造り管理の下、醸しあげられたお酒です。華やかな香りと軽い・柔らかい・喉ごしの良さと切れのある味わいの3拍子揃った吟醸酒です
原料米=新潟県産五百万石
精米歩合=60% アルコール度数=14〜15度
日本酒度=+4 酸度=1.4
720ml 1,573円 1800ml 3,025円
9月のおすすめからどうぞ
−−−−−−−−−−−−−−−
越路吹雪 純米酒70
新潟原産米にこだわり、軟水で醸し上げた越後杜氏の技が光る純米酒です。口当たりのやさしい、米の旨味とキレのあるのどごしが特長的です。
※第91回関東信越国税局酒類鑑評会 純米酒の部 特別賞受賞
原料米=新潟県産五百万石
精米歩合=70% アルコール度数=14
日本酒度=+5 酸度=1.4
720ml 1,100円 1800ml 2,200円
9月のおすすめからどうぞ
|
「蔵の想い。それは地元の棚田を守り、酒米を作る。それが酒蔵の役目」 |
自社棚田で自社栽培米の純米大吟醸酒
越の鶴 純米大吟醸
domaine (ドメーヌ)2024
蔵元・越銘醸の新たな挑戦が始まりました。
越銘醸では「蔵の想い。地元の棚田を守り、酒米を作る。それが酒蔵の役目」という信念の元、新潟県長岡市栃尾地区の標高の高い山間にある雷地区の棚田で五百万石を栽培し、こしのつるのさらなる一歩として「ドメーヌ化」への第一歩を踏み出しました。
この自社水田の棚田は夏場の水不足の時期も山の冷たい沢の水は枯れることはなく、農薬も極力控えて毎週のように蔵人が草刈りに汗を流し、真っ黒に日焼けをして、りっぱなお米を収穫することができました。
自社棚田において蔵人が米作りに挑戦してまだ数年しかたっていませんが、前年の反省から若干ですが耕地面積を増やしましたが、昨年の酷暑、水不足のため収穫量が4割減少しました。そのため近年で最低限の収穫量になりましたが、初回受注分限りの割り当てで前年並みの数量を確保することができました。
丹精込めて自社栽培した五百万石だけで醸された純米大吟醸酒。今年も順調に酒造りも進み、搾った後すぐに瓶詰めして1回だけ火入れをしました。
香りは青りんごや洋なしを思わせる柔らかく華やかな果実味のある香りを持ちながら、口に含むとお米由来の甘やかな旨味が心地よく、フワッと広がるようです。しっかりした骨格で切れ味も良く、飲み飽きしないやや辛口の味わいが楽しめます。
料理との相性も良く、食中酒としてもお楽しみ頂けます。
是非一度、お試し下さい。
使用米 =自社棚田・自社栽培米・五百万石
使用酵母=S9arg 精米歩合=50% (純米大吟醸規格)
アルコール度=16度 日本酒度=+2
酸度=1.6 アミノ酸度=1.1
720ml 1,920円 1800ml 3,840円 5月のおすすめからどうぞ
|
新潟の酒蔵が梅酒を造ったらとってもおいしくできました。今、人気の梅酒です。
(清酒仕込み) 越路吹雪 梅酒
この梅酒は新潟県旧亀田町産の青梅「藤五郎」を中心に清酒「極寒仕込 越路吹雪」の原酒で9ヶ月間漬け込んだものです。清酒本来の甘さを生かすために砂糖の使用を極力抑えたことにより、梅の酸味が程よく調和したすっきりした味わいに仕上がっています。
色はピンク色を含んだ黄金色。香りは梅の香りが素直に出ていてくせがなく、ほんのりふくらむさわやかな香り。味は甘さが控えめで、程よい梅の酸味がさっぱりとしていてスイスイ飲める飲み飽きのしない後味のきれいな梅酒です。そのまま冷やしてお召し上がり下さい。お酒の弱い方にはロックも飲みやすいと評判です。
原材料=清酒、梅(新潟県産、福井県産)、果糖
熟成期間=9ヶ月 アルコール度数=11〜12度
720mL 1,650円 1.8L 3,300円 5月のおすすめからどうぞ
|
初夏を思わせるこの季節
「越のむらさき」から人気のおしょうゆと浅漬けつゆのご紹介です。 |
|
かつおぶし入調味料(しょうゆ)
越のむらさき
しょうゆと”かえし”に独自の方法で煮出したかつおぶし浸出液をブレンドしたかつおぶし入しょうゆです。
普通のおしょうゆと同様にかけしょうゆとしてはもちろん、あらゆるお料理におしょうゆとして幅広くご利用いただけます。
設定塩分 15.0%
1.8L 1,047円 1L 667円 210mL 321円
5月のおすすめからどうぞ
|
|
うすくちしょうゆ 白 王
県内の淡口しょうゆの中でも高い評価を得ているおしょうゆです。透明感のある淡い色と爽やかな済んだ香りが特徴です。素材の色を大切にしたいお料理やお吸い物に最適です。
JAS規格 淡口醤油 本醸造 特級
設定塩分 15.5%
1.8L 874円 1L(6本1箱) 3,300円
5月のおすすめからどうぞ
|
|
簡単便利な一夜漬け 野菜漬
新鮮な野菜の持ち味をいかした、おいしい浅漬けが簡単にできます。夏おすすめの逸品です。
しょうゆの香りと天然かつおだしの旨味がバランスよくプラスして深みのある風味豊かな味をつくりあげます。簡単でとても重宝な野菜漬けの元です。
ご使用例
季節の野菜をよく水洗いして半割、ぶつ切り、又は4〜5mm切りにして、 タッパーかビニール袋に食べる量だけ入れ野菜がひたるくらいにこの野菜漬を入れてください。小さいものなら2〜3時間で出来上がり。漬け物を取り出して残った液でも2〜3回使えて経済的。
600ml 475円 5月のおすすめからどうぞ |
高嶺100%・新潟発の
新酵母・大吟醸造りのプレミアム酒
無ろ過生詰酒
越の鶴プレミアム 純米
越銘醸ではあらためてプレミアムシリーズのお酒を発売するに当たり、その定義を次の4つと決めて、新たな挑戦に挑むことになりました。
1.県内産のお米を100%使用すること。
2.新潟県で開発された酵母を使うこと。
3.低温発酵の大吟醸造りをすること
4.生酒で瓶詰め後、1回だけ火入れをする生詰め酒にすること
以上のルールに則り、大人気のプレミアムシリーズの純米酒のご紹介です。
酵母は新潟発の新酵母「S9arg」を使用し、大吟醸酒と同じ造り方の低温発酵をして純米酒としてコクのある味わいを目指します。
このお酒はお米が高嶺錦を100%使用した純米酒で、精米歩合が60%で新開発のS9arg酵母の華やかな香りを生み出す特徴と相まって、酸味が心地よくコクのあるタイプに仕上がっています。
香りは穏やかで、旨味と酸味の割合が絶妙でパイナップルを思わせるようなバランスの取れたお酒です。
ご予約も承っておりますのでお早めのご注文をお待ちしております。
醸造方法=純米 無ろ過生詰酒
原料米=新潟県長岡産高嶺錦100%
精米歩合=60% アルコール分=16.4度
使用酵母=S9arg 日本酒度=+4
720ml 1,650円 1800ml 3,300円 4月のおすすめからどうぞ
|
今年から生酒の販売は無くなりました
JR越後湯沢駅ぽんしゅ館の人気投票第2位
無ろ過生詰酒
越の鶴プレミアム 中取り純米吟醸
このお酒は少量手造りで造られ、搾りも昔ながらの槽で搾ります。もろみを酒袋に入れて槽の中に置くと、最初はそのもろみ自体の重さで自然にお酒が流れ出してきます。
最初は酒袋の布の細かい目を通り抜けるほどの煙のようなきめの細かい澱が少し混じっています。これを「あら搾り」と言い、香りはフレッシュでシャープな感じのお酒になりますが、その後、だんだん澱も少なくなり比較的澄んだきれいなお酒となって流れてきます。
これを「中取り」と言って、新酒らしい爽やかな香りと味わいのバランスが最もよい部分と言われています。今回その量的にも限られた「中取り」の部分だけを瓶詰めしました。
毎年、期間限定でこの生酒を販売していましたが品質管理が難しいとの判断で今年から生酒販売をせず、最初から生詰酒として販売することになりました。 蔵元が毎年、JR越後湯沢駅の日本酒試飲施設である「ぽんしゅ館」でご紹介するお酒も同じお酒で、人気も変わらず常に上位にランクインして、昨年も人気順位第2位となって完売してしまったようです。
今年のお酒はすでに新酒に切り替わっていまして、例年よりもよくできたお酒だと蔵元も自信を持っています。
手作業の槽で搾るからできるこのお酒。手間がかかりますがフレッシュでやわらかな吟醸香、そしてお米の甘みときれいな旨味、後味のスッキリしたお酒で、品質安定のために一度だけ瓶火入れをした生詰酒です。
手造りのみだからできる商品でわずかな数量しか搾りません。是非ご用命をお待ち致しております。
予想スペック
使用米 =五百万石
精米歩合=50%
使用酵母=G9 アルコール度=15.4度
日本酒度=+4 酸度=1.4 アミノ酸度=1.3
720ml 1,920円 1800ml 3,840円 4月のおすすめからどうぞ
|
|
担当 ヨシトモ
今年の新潟のお米は、そのほとんどが一等米になりました。
パチパチパチ・・・
一年を振り返って、春先は暖かい気候で田植え時期も順調に経過し、適時適温、降水量はやや少なめでしたが水田の水の量に影響は無く、夏も近年の高温障害にもならず、順調な気温とお天気に恵まれて、全く心配の無い状態で稲刈りに進みました。
米不足に催促されるように稲刈りと同時に乾燥、精米作業も進み、駆け足で出荷されて、農家の人は大わらわでした。
とにかく近年の高温続きの夏、水不足の夏に困っていた農家の顔が、今年のお米の出来にとても満足そうな表情になったのがとても印象的でした。
よかった、よかった。 |
11/02 11,12月おすすめ
全国鑑評会出品
越の鶴大吟醸原酒
越路吹雪純米大吟醸
越淡麗35
越路吹雪純米大吟醸
山田錦磨き2割
長期熟成純米大吟醸
秘蔵酒 吉乃川
特別純米大吟醸
弥彦 プレミアム33
品評会規格
弥彦 純米大吟醸
全国出品大吟醸
弥彦 大吟醸酒
元旦しぼり
鶴飛千尺雪
純米にごり生酒
弥彦(こしのはくせつ)
極超(生原酒)
しぼりたて無濾過 寿
11/01 地酒ギフトコーナー
限定地酒セット設置
歳暮ギフト設置
10/01 10月おすすめ掲載
越路吹雪 大吟醸酒
弥彦 純米吟醸、吟醸
無濾過酒・極
極上吉乃川
吟醸 特別純米酒
岩の原ワイン
にごり造りロゼ・白
予約・元旦しぼり
08/24 9月おすすめ掲載
越路吹雪 大吟醸50
越乃白銀 吟醸
越路吹雪
純米吟醸 秋上がり
越の鶴 辛口本醸造
越路吹雪シリーズ
冬雪花 純米吟醸
越路吹雪 吟醸、純米
06/02 6,7,8月おすすめ掲載
全国鑑評会出品酒
こしのつる大吟醸原酒
越淡麗35
越路吹雪純米大吟醸
山田錦磨き2割
越路吹雪純米大吟醸
長期熟成純米大吟醸
秘蔵酒 吉乃川
特別純米大吟醸
弥彦 プレミアム33
品評会規格
弥彦 純米大吟醸
品評会規格
弥彦 大吟醸酒
夏は冷やして
極上吉乃川吟醸
極上吉乃川特別純米
04/17 5月のおすすめ
越の鶴 純米大吟醸
ドメーヌ2024
越路吹雪 梅酒
越のむらさき(だし入)
白王(薄口しょうゆ)
野菜漬(一夜漬け)
01/25 弥彦 季節限定酒
極(きわみ)純米生原酒
01/22 1月〜2月のおすすめ
越路吹雪純米吟醸原酒
新酒しぼりたて
吉乃川純米酒 春ふわり
越路吹雪 純米吟醸酒
春ボトル
越の鶴プレミアム純米
越の鶴 中取り生酒
純米吟醸
越の鶴 無ろ過生原酒
吉乃川 自社栽培米
純米吟醸 無濾過原酒
|
|